倶留尊山


山行日 平成23年6月4日 標高1038m 歩行時間 6時間
行程(約6km)
曽爾高原ファームガーデン→曽爾青少年自然の家→お亀池→亀山峠→二本ボソ→倶留尊山→ 二本ボソ→亀山峠→お亀池→曽爾青少年自然の家→曽爾高原ファームガーデン<経路図>
参加者
きむ副部長、S原さん 、Y中事務局長、どひやん、つじやん、こじ〜、しげき、I津君(男)(8人)
今月の幹事:きむ副部長

曽爾高原の雄大な景色はすばらしかったです

本日は少し遠出をして、奈良県の曽爾高原まで行って きました。


当初は電車とバスで行くことも考えたそうですが、 バスの便が悪いので、きむ副部長としげき部員の車2台に 分乗して出かけました。


朝7時40分頃大阪を出発しました。近畿自動車道から 南阪奈自動車道と国道165号を走って、国道369号で 曽爾村へ・・。


午前10時30分には曽爾高原ファームガーデンに 到着しました。到着してから準備を整えた後に、集合写真 を撮影して出発します。


いつもの様に登り坂を「てくてく歩き始める」と後ろ からジーパン姿の一人の山ガールが、猛スピードで我々 を抜かしてゆき、すぐに見えなくなりました。恐るべし 山ガールです(汗)。


「曽爾青少年自然の家」の敷地に入りますと、小学生 の一団が、屋外炊飯をしていました。わいわいガヤガヤと 楽しそうです。


さらに進むとアスレチックがあったので、部員を代表 してI津部員がアスレチックに挑みました。ロープにぶら 下がり颯爽?と滑走するI津部員です。


そうこう歩いているうちに、「曽爾青少年自然の家」 の建物が見えてきました。


きむ副部長は、小学校と中学校の時に、この青少年 自然の家に林間学校に来たことを思い出したらしく、 懐かしそうに思い出に浸っていました。


「自然の家」の門で写真をとろうという話になり、 みんな並ぼうとするも、なぜか「おそ松君のポーズ」で お粗末な記念撮影を行います。


恥ずかしいポーズを平気で取るなんて、みんな最近 恥ずかしさが消えてきたようです。


そこからお亀池に向かい歩き始めます。小さい丘を 越えるとそこには雄大な景色が見えます。


お亀池周辺に机とイスがあり、時間もお昼前なので、 お昼ごはんにすることにしました。


ただし今日は火気禁止とのお達しがあるので、皆さん 愛妻弁当やコンビニ弁当を持参してきました。


下から見上げると、山を登っている人がゴマ粒ほどの 大きさに見えました。


「長い登りが続きけっこう大変そうだな〜」と思いま した。


ご飯を食べ終わり、恒例のおやつ交換を始めしたが、 みんなは自分の荷物を減らす?のに積極的でしたので、 たくさんおやつを頂きました。おやつGETだぜ〜。


すっかり恒例となった「つじやんのポーズ???」も 披露していただいたところで、山を登り始めます。10分 ほどで亀山峠に到着しました。


眼下に見える景色からは、曽爾高原の草原が広がり 雄大そのものです。


遠くには有名な「鎧岳、兜岳、屏風岩」が見えます。 それにしても、このあたりは変わった形の山が多いです。


二本ボソに向けて出発しますも、稜線上はかなり風が強く、 斜面も急でした。ようやく二本ボソに到着しました。


二本ボソから先の倶留尊山に向かうには、私有地のため、 入山料を支払う必要があり、そのための料金ゲートがあります。


一人500円を支払い、料金ゲートのおばあさんと2才 くらいのかわいいお孫さんに見送られて、料金ゲートを通過 します。


とりあえず、その先のベンチでひと休憩です。ふう〜。 ようやく倶留尊山が見えました。それにしても尖がった山です。


となりでは、どひやんが「クロソヤマ」にひっかけてか? 最近CMで流れている「グルグル×2♪グルコサミン♪」 と歌を口ずさんでいます。


それにしてもグルコサミンを飲みたくなる位、膝にきそう な山です(泣)。


再び出発すると下りの急斜面が行く手を阻みます。 ロープを使いながら降りていくも、地面が濡れている ためすべる部員が続出する始末です。


ようやく下り斜面が終わると、今度は登りの急斜面が。 (勘弁してください)これまたロープを使って滑りやすい 急斜面を登ります。


倶留尊山の頂上に到着して、恒例の三角点撮影をします。

急なアップダウンのためか、とうとうS原さんが膝にきた ので、しばし小休止です。


充電が完了した時点で、再び二本ボソへ向けて引き返 します。さきほどからハチをよく見かけます。ハチの多い 山です。


二本ボソに到着しますと、S原さん自慢のアイフォーン の山アプリをいじっており、それを見た一同が感嘆の声を上げ ていました。技術のすごさに驚きを隠せません。


亀山峠まで戻ると、林間学校の中学生と先生が「ヤッホー」 と叫んでいます。昔は定番中の定番ですが、最近は山で「ヤッ ホー」といっている人が少なくなったような気がします。


帰りは、S原さんの膝を考え、行きと同じコースを使って 曽爾高原ファームガーデンまで戻りました。

午後4時30分、無事登山終了〜


ファームガーデンにある「おかめの湯」という温泉に行き ました。泉質はぬるぬるとしており、お湯加減もちょうど いいです。やっぱり登山の後の温泉は最高です!


温泉に入った後に部員達でソフトクリームを食べました。 これまたクリーミさがあり、おいしかったです。ファーム ガーデンで地ビールをお土産物として買いました。


ファームガーデンを午後6時ごろ出て家路に帰ります。

途中、桜井市にあるガストで晩御飯を食べ、高速道路を ひた走り、家に帰ると10時を過ぎていました。


みなさん(特に運転手さん)今日はお疲れ様でした。




集合写真。<br>最近部員の装備が充実してきている


集合写真。
最近部員の装備が充実してきている



アスレチックを楽しむI津部員


アスレチックを楽しむI津部員


曽爾青少年自然の家でシェー!


曽爾青少年自然の家でシェー!


恒例となったつじやんのポーズ


恒例となったつじやんのポーズ


亀山峠から二本ボソへの稜線


亀山峠から二本ボソへの稜線


二本ボソの料金ゲート看板


二本ボソの料金ゲート看板


二本ボソから見た倶留尊山


二本ボソから見た倶留尊山


倶留尊山への登り急斜面


倶留尊山への登り急斜面


倶留尊山頂上


倶留尊山頂上


めずらしい植物


めずらしい植物


眼下に見下ろす曽爾高原


眼下に見下ろす曽爾高原


登山終了!


登山終了!


←クリックして頂けますと励みになります。

この登山の裏日記を見る トップページに戻る
inserted by FC2 system