武庫川渓谷(廃線跡)


山行日 平成22年1月10日 標高150m 歩行時間 3時間
行程(約7km)
阪急芦屋川→滝の茶屋→高座ノ滝→万物相→風吹岩→雨ヶ峠→ JR生瀬→武庫川渓谷(廃線跡)→桜の園→武田尾温泉→JR武田尾<経路図>
参加者
K西部長、きむ副部長、どひやん、Y中事務局長、つじやん、たかやん、S原さん(7人)

スタンド・バイ・ミー気分でハイキング

本日は武庫川渓谷沿いのJR福知山線跡(通称廃線跡) を歩きます。今日から最年長の「S原さん」部員が新たに 加わわりました。パチパチ。


現地にはコンビニが無い?らしいので、JR大阪駅の 宝塚線ホームに午前9時に集合して、駅のコンビニで 昼食を買ってから電車に乗り込みました。


電車に揺られながらワイワイと話し込みます。 するとあっという間にJR生瀬駅に到着しました。


さっそく国道176号線沿いを歩き出し、中国自動車 道の手前付近で廃線跡への道に入っていきました。

川沿いの道には、立ち退きになっていたのか廃屋が 点々とあった。


しばらく川沿いに進むと行き止まりになっていました。

迂回路を探しているうちに、ようやく道が見つかり、 そこを進むと廃線跡らしき道が・・・


JR西日本の自己責任で歩く旨の「告知看板」があり ました。せっかくなので、その場で記念撮影をしました。


「告知看板」を後にして、武庫川沿いの道をとぼとぼ 歩くと、まずは鉄道の鉄橋跡が出迎えてくれました。


鉄橋を過ぎて、武庫川渓谷沿いの道を歩くと、所々に 鉄道の枕木の痕がありました。


しばらくすると北山第1トンネルが見えてきた。

結構長いトンネルなので用意したヘッドランプや 懐中電灯を装備して、いざトンネルの中に入りました。


本当に外からの光が届かないのか確認しようと、トン ネルの真ん中付近で皆で電気を消しました。


電気が消えると何も見えません。「本当に真っ暗だ!」 と言いながら北山第1トンネルを通り過ぎました。

その後も武庫川渓谷沿いの道が続きます・・・。


元々JR線が通っていただけあって、看板や鉄道 設備跡がいたるところにあります。


鉄道ファンではありませんが、珍しいので記念撮影 にかなり時間がかかりました。


使われていない橋やトンネルや枕木もあり、背景は 映画「スタンド・バイ・ミー」のようです。気分よく 歩いていきます。満足、満足。


12時を過ぎたので通称「桜の園」に向かい、ここで 昼食をとりました。寒いのでラーメンを食べるようとお湯 を沸かします。


昼食後に温かいコーヒーを飲み、少し休憩してから再び 廃線跡にもどり、歩き始めます。

しばらくすると廃線跡を抜けました。


舗装道路を道なりに歩いていくと「歓迎武田尾温泉」 の看板があります。「歓迎武田尾温泉」の看板前で記念 撮影しました。


お楽しみの温泉は、マルキ旅館が日帰り入浴可で、 事前予約していました。


マルキ旅館に入り、日帰り温泉は1000円プラス 150円の入湯税を支払い、いよいよ温泉に。どうやら 他のお客さんはおらず、貸切のようです!


お値段的に割高感がありますが、レトロな造りの温泉に 入り、今日1日の疲れを癒します。ふう極楽。極楽。


お風呂上りにお茶をいただきながら足つぼマッサージ 機でマッサージをして、こりをほぐします。


無事登山終了〜




JR西日本の告知看板


JR西日本の告知看板


鉄橋跡


鉄橋跡


北山第1トンネル


北山第1トンネル


トンネルには枕木が残っている


トンネルには枕木が残っている


溝滝尾トンネルからみた第2武庫川橋梁


溝滝尾トンネルからみた第2武庫川橋梁


第2武庫川橋梁


第2武庫川橋梁


武田尾温泉入口看板


武田尾温泉入口看板


←クリックして頂けますと励みになります。

この登山の裏日記を見る トップページに戻る
inserted by FC2 system